三宮周辺イベント情報
- TOP
- 三宮周辺イベント情報
- 2016年08月
2016年08月24日

日時:2016年9月24日(土)~25日(日)
場所:神戸文化ホール、神戸花時計線、大倉山公園、湊川公園、神戸元町商店街6丁目、楠寺神戸ラピスホール、相楽園ホール、かもめりあ
問い合せ:特定非営利活動法人颯爽JAPAN 078-451-7103
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:01
2016年度周辺イベント
2016年08月24日

日時:2016年9月18日(日) 9:00~16:00頃
場所:神戸市立相楽園
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:01
2016年度周辺イベント
2016年08月24日

日時:2016年9月17日(土) 11:30開場/12:30開演/20:00終演
場所:ワールド記念ホール
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:01
2016年度周辺イベント
2016年08月24日

普段は通路である神戸三宮センター街1丁目の真ん中に出店ブースとイベントステージが出現。周辺の飲食店が集結しているので、お酒を呑みながら、自慢の料理を小皿でちょっとずつお楽しみください。
日時:2016年9月17日(土) 20:00~23:00
場所:三宮センター街1丁目商店街
詳しくはこちら>>
タグ :イベント
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:00
2016年度周辺イベント
2016年08月24日

日時:2016年9月15日(木)、17日(土)~19日(月)
*時間は日によって異なる
場所:南京町広場
問い合せ:南京町商店街振興組合 078-332-2896 info@nankinmachi.or.jp
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:00
2016年度周辺イベント
2016年08月24日

港町・神戸で開催する室内型の音楽会。ポリフォニーとはー音楽用語で“多声楽”の意味。多種多彩なアーティストの音楽が港町に響き渡るように思いを込めて。会場はKIITO(キイト)日本の文化や産業を発信する拠点だった「旧神戸生糸検査所」。“そこに1年に1度だけ出現する町”=“港町ポリフォニー”。素敵な音楽・美味しいごはん・可愛いもの・楽しい人達で溢れる。
※前売券 5,500円 / 当日券 6,500円
日時:2016年9月4日(日)※開場 10:00 / 開演 11:00 / 終演 21:00 ※終演時間は予定
場所:KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)
問い合せ:080-3136-2673 ハルモニア
詳しくはこちら>>
タグ :音楽港町ポリフォニー2016
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:00
2016年度周辺イベント
2016年08月24日

神戸の街をたくさんの踊り子が賑やかに盛り上げる「神戸よさこいまつり」が開催されます。全国各地より参加チームが集まり、音楽や衣装にチームごとの趣向を凝らして、垂水やハーバーランド周辺で踊りを繰り広げます。2016年は「ツムグ-あなた×◯◯-」というコンセプトのもと、よさこいの演舞のほか、さまざまな企画が予定されています。
日時:2016年9月2日(金)~4日(日)
【前夜祭】2日/17:00~20:30 【本祭1日目】3日/9:30~20:00
【本祭2日目】4日/9:30~19:30 ※会場により時間が異なる。
場所:神戸ハーバーランド周辺、垂水周辺
問い合せ:神戸よさこいまつり学生実行委員会 kobeyosakoi2016@gmail.com
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:00
2016年度周辺イベント