三宮周辺イベント情報


2013年12月11日
三宮センター街1丁目のクリスマスツリー
御覧いただけましたか??

今年のツリーは、真っ赤!
下から見上げると、こんな感じです~





アップで見ると、なおさらキラッキラicon12icon12





お昼間もキレイですが、kirakria2 ライトアップ kirakiraした姿は、ほんっとキレイ~~icon12icon12

スタッフブログでもご紹介しました!
yajirusi_migi  スタッフブログ 「X'masツリー登場!」 



センター街の Cブリッジ から、撮影すると、こんな感じ!





▽ お昼間バージョン(ライトなし)はこちらです
こちらのブログでもご紹介しました!
yajirusi_migi  「三宮センター街のクリスマスツリー&リース 




ルミナリエ が始まっています!

yajirusi_migiスタッフブログ 「開催!第19回目!KOBE ルミナリエ!!」
<ルミナリエ日程>
期間:2013/12/5(木)~12/16(月)
点灯時間: 曜日ごとに違いますのでご注意下さい
(月)~(木)18:00頃~21:00 (金)18:00頃~22:00 (土)17:00頃~22:00 (日)17:00頃~21:30
会場:
旧外国人居留地及び東遊園地(神戸市中央区)



ルミナリエもいいけど、お買い物をしながら、見上げるツリーも素敵なんですよ!



ルミナリエへ行く前に、ぜひ、センター街のクリスマスツリーやリースたちを見に来て下さいねkirakirakirakira

Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 17:31 コラム

2013年12月03日
(杉盛づくり) 杉の枝約2,000本を使用し神社の玄関口である楼門前に高さ約3.5mの大きな杉飾りが奉製されます。上部には地域が栄えるように榊の枝と五穀豊穣を祈る5束のススキの穂が飾られ、楼門に向かって12本の注連縄が結ばれます。
(師走大祓式越) 社殿左前にある祓所に於いて、人間の形を型取った人型に各自の息吹を吹き込み、これをお祓いして、人間が知らず知らずの内に犯してしまった罪や穢を清める神事です。



開催日:
「煤払祭」13日午前8時30分 / 「天皇誕生祭」23日午前10時 / 「杉盛づくり」27日午前9時 
「師走大祓式」31日午後5時 / 「道饗祭」31日午後5時20分 / 「除夜祭」31日午後5時40分

場所:生田神社

詳しくはこちら≫


大きな地図で見る

Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 10:00 2013年度周辺イベント

2013年12月03日
父娘ユニットのひでボーと絵夢によるクリスマスライブを開催します。



開催日時:12月15日(日)14:00~15:00
場所:相楽園・旧ハッサム住宅(予定)

詳しくはこちらから≫



大きな地図で見る




Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 10:00 2013年度周辺イベント

2013年12月03日
「アコースティックカバー クリスマスライブ」
開催日時:12月15日(日)14:00~15:00
場所:北野エリア(神戸ジャズCITY委員会会員店舗)


大きな地図で見る

Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 10:00 2013年度周辺イベント

2013年12月03日
南京町のメインストリートを中心として町中に中国提灯がずらりと並び、中国情緒を演出するイルミネーションイベント。南京町広場にある「あづまや」をスポットとして装飾し、初日には点灯式を行います。点灯式には獅子(または龍)も登場します。


  開催期間:神戸ルミナリエの開催前日からクリスマス頃まで
  場所:南京町(メインストリートが中心)

  詳しくはこちらから≫


大きな地図で見る

Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 09:59 2013年度周辺イベント

2013年12月03日
クリスマスソングに加えて、没後120年を迎えるチャイコフスキーのバレエ「くるみ割り人形」のコンサート、クリスマスにちなんだ展示やお菓子の家の展示。
※11月25日は製菓体験もあります。


 オルゴールミュージアムのクリスマス くるみ割り人形とお菓子の家
 開催日時:11月25日(金)~2013年12月25日(水)
 場所:六甲山オルゴールミュージアム

 詳しくはこちらから≫



大きな地図で見る

Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 09:59 2013年度周辺イベント

2013年12月03日
「北野坂・異人館ライトアップ」


開催期間:12月1日(日)~3月31日(月)
場所:北野異人館近辺

詳しくはこちらから≫


大きな地図で見る

Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 09:59 2013年度周辺イベント

2013年12月02日
2013年12月5日(木)~12月16日(月)に「神戸ルミナリエ」が開催されます。阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、大震災の起こった1995年の12月に初めて開催しました。以来、神戸ルミナリエは震災の記憶を語り継ぎ、都市と市民の「希望」を象徴する行事として、毎年開催しています。
今年、2013年で19回目を迎える『神戸ルミナリエ』。神戸の冬を彩る荘厳な光の芸術作品をぜひご覧ください。

開催期間:2013(平成25)年12月5日(木) ~ 12月16日(月) 12日間

点灯時間:
月~木曜日18:00頃 ~ 21:00
金曜日 18:00頃 ~ 22:00
土曜日 17:00頃 ~ 22:00
日曜日 17:00頃 ~ 21:30

※但し、混雑状況により点灯時間を繰り上げることがあります。特に、土・日においては薄暮状況での点灯の可能性があります。
※荒天の場合は、点灯を見合わせることがあります。
※点灯時間前後は大変混雑しますので、できるだけ時間を遅らせてのご来場にご協力ください。

≪土・日曜日のご来場について≫
土・日曜日は大変混雑いたします。列に並んでから作品をご覧いただくまでに大変時間がかかることがありますので、平日のご来場をお勧めいたします。

会場:旧外国人居留地及び東遊園地






大きな地図で見る

Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 15:30 2013年度周辺イベント