三宮周辺イベント情報
- TOP
- 三宮周辺イベント情報
- 2014年度周辺イベント
2014年10月01日

第33回目を迎えるジャズの祭典「神戸ジャズストリート」が開催されます。三宮、北野町、トアロード界隈のライブハウスや教会などの会場を自由に巡ってジャズライブが楽しめます。アメリカ、オランダなどの海外アーティストも参加します。両日とも11時から、阪急・神戸三宮駅北側よりオープニングパレードが行われ、大勢の人で賑わいます。
日時:10月11日(土)~10月12日(日) 12:00~17:00
場所:三宮・北野町・トアロード界隈
詳しくはこちら≫
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 11:57
2014年度周辺イベント
2014年09月26日

また、関連イベントとして、下記の日程で飯面氏のライブパフォーマンスが開催されます。美しい砂の流れを目の前でご覧いただける絶好の機会です。
日時:9月1日(月)~11月24日(月・祝)
場所:六甲オルゴールミュージアム
詳しくはこちら≫
■関連イベントとしてこちらも開催!
飯面雅子 サンドパフォーマンス
特別展の映像作品を手がけたサンドアーティスト
飯面雅子(いいめんまさこ)のライブパフォーマンスを開催!アンティーク・オルゴールなどの自動演奏楽器の生演奏と、美しい砂の流れが紡ぐ物語をぜひ目の前でご覧下さい!
日時:10月4日(土)11:30~/13:30~/15:30~ 各回約20分
場所:六甲オルゴールミュージアム
詳しくはこちら≫
特別展の映像作品を手がけたサンドアーティスト
飯面雅子(いいめんまさこ)のライブパフォーマンスを開催!アンティーク・オルゴールなどの自動演奏楽器の生演奏と、美しい砂の流れが紡ぐ物語をぜひ目の前でご覧下さい!
日時:10月4日(土)11:30~/13:30~/15:30~ 各回約20分
場所:六甲オルゴールミュージアム
詳しくはこちら≫
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 11:15
2014年度周辺イベント
2014年09月26日

バービー初期から現代までのファッションヒストリーの紹介や貴重な未公開コレクションの展示、等身大バービーとの記念撮影などもあり、永遠のファッションアイコン・バービーの世界を存分に楽しめる工夫がされています。
また、神戸企業のオシャレな制服をバービー自身が身にまとい紹介しています。神戸っこならこちらも必見ですよ!
日時:9月30日(火)~10月6日(月)
※ご入場は閉場時間の30分前まで
※最終日は午後6時閉場です。
場所:そごう神戸店本館9F
詳しくはこちら≫
タグ :バービーモード オブ バービー展
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 11:15
2014年度周辺イベント
2014年09月26日

「KOBE観光の日」である10月3日より11日間、神戸観光ウィークが始まります。期間中は観光施設の無料開放や、割引、特典の提供、また限定イベントなどが開催され、お得情報が盛り沢山。ぜひこの機会に、神戸の観光施設などを楽しんでみませんか。
※詳細は神戸公式観光サイト「FEEL KOBE」(URL:http://feel-kobe.jp/)、もしくは、区役所・観光案内所などに配布されるリーフレットにてご確認下さい。
日時:10月3日(金)~13日(月・祝)
場所: 神戸市内観光施設
詳しくはこちら≫
タグ :神戸観光ウィーク
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 11:14
2014年度周辺イベント
2014年09月26日

毎年恒例のファッションイベント、SANNOMIYA COLLECTION。神戸の中心地・三宮の各ショップがおすすめする秋冬のトレンドアイテムをいち早くチェックできます。
颯爽とウォーキングをするモデルさんたちを間近で見ることができるのも、ストリートファッションショーならでは、お見逃しなく!
日時:10月5日(日)
場所:三宮センター街
詳しくはこちら≫
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 11:14
2014年度周辺イベント
2014年09月26日

※ストリートコンサート:11日(土)~12日(日)無料
※ホールコンサートは有料です。
日時:10月4日(土)~10月12日(日)
場所:神戸元町商店街周辺地域
詳しくはこちら≫
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 11:14
2014年度周辺イベント
2014年09月26日
「夜を楽しむ旧居留地」をコンセプトに、ライトアップやイルミネーションなどを実施。光とアートをテーマに、旧居留地の趣のある建物をより美しくご覧いただけます。また、10月11日(土)は、ナイトイベントを実施。大丸本館内での2014秋冬ファッションのフロアショーなどイベントも目白押しです。
日時:10月8日(水)~21日(火)10:00~20:00
場所:大丸神戸店及び周辺店舗・旧居留地界隈
日時:10月8日(水)~21日(火)10:00~20:00
場所:大丸神戸店及び周辺店舗・旧居留地界隈
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 11:14
2014年度周辺イベント
2014年09月08日

よさこい等全国から選りすぐりの踊り子チームが神戸に集結し、その年の完成された踊りを披露します。
また、コンペティションの実施により、表現の更なる向上とチーム力のアップをはかり芸術の秋に感動の実る心豊かな祭りとします。
日時:9月27日(土)、28日(日)
場所:メリケンパーク・元町商店街・湊川神社・旧居留地・ハーバーランド・大倉山公園
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 12:48
2014年度周辺イベント
2014年09月05日

神戸の街をたくさんの踊り子が賑やかに盛り上げる「神戸よさこいまつり」が開催されます。
全国各地より参加チームが集まり、音楽や衣装にチームごとの趣向を凝らして、垂水やハーバーランド周辺で踊りを繰り広げます。2014年は「発心源~・・・for you~」というコンセプトのもと、よさこいの演舞のほか、さまざまな企画が予定されています。
日時:9月19日(金)~21日(日)
場所:神戸ハーバーランド・垂水
詳しくはこちら≫
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 17:41
2014年度周辺イベント
2014年09月05日

神戸の街並みと港が見渡せる眺望や、四季折々の美しい自然が多くの人に親しまれている六甲山で、現代アートの展覧会が開催されます。作品を通じて、六甲山の魅力を体感してもらうことをテーマに、総勢42組のアーティストが自然や景観、文化や歴史など、六甲山の特性をいかした作品を展開します。
作品を鑑賞しながらピクニック気分で山上を周遊し、秋の六甲山を五感で楽しめます。
※【鑑賞チケット】当日券/大人(中学生以上) 1850円、小人(4歳~小学生) 930円
日時:2014年9月13日(土)~11月24日(月・祝) 10:00~17:00
※受付終了時間は各施設の営業時間による、会場により21:00(土日祝は22:00)まで鑑賞できる作品あり
※会期中無休
場所:六甲ガーデンテラス、自然体感展望台 六甲枝垂れ、六甲山カンツリーハウス、六甲高山植物園、六甲オルゴールミュージアム、六甲山ホテル、六甲ケーブル、天覧台、六甲有馬ロープウェー(六甲山頂駅)
詳しくはこちら≫
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 12:58
2014年度周辺イベント
2014年09月04日
神戸市内の各文化施設などで行われる、さまざまな文化イベントを巡るスタンプラリーが開催されます。スタンプを集めて応募すると、抽選で豪華賞品が当たります。
対象イベントの詳しい情報や会場となる施設の紹介、スタンプラリーの応募用紙などを一つにまとめて掲載している「KOBE C 情報・臨時号/神戸アートウォーク」は、神戸市内を中心に公共交通機関主要駅、文化施設やイベント会場などで無料配布されます。
HATENAでも配布致します。
日時:2014年9月1日~12月14日
場所:神戸文化ホールほか、神戸市内の各文化施設など
詳しくはこちら>>
対象イベントの詳しい情報や会場となる施設の紹介、スタンプラリーの応募用紙などを一つにまとめて掲載している「KOBE C 情報・臨時号/神戸アートウォーク」は、神戸市内を中心に公共交通機関主要駅、文化施設やイベント会場などで無料配布されます。
HATENAでも配布致します。
日時:2014年9月1日~12月14日
場所:神戸文化ホールほか、神戸市内の各文化施設など
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 09:16
2014年度周辺イベント
2014年09月03日

中秋節とは旧暦の8月15日(十五夜)に、月を愛で、秋の収穫を祝って地の神様を祀る節句です。
今年の中秋は9月8日(月)にあたります。
この時期の満月は一年で最も円に近く、最も美しいとされてきました。
期間中、南京町は、獅子舞や舞踊、太極拳、音楽、歌など、様々な催しで盛り上がります。
その他、この時期に「月餅(げっぺい)」を親しい人やお世話になった人に贈る習慣に合わせた「月餅」の販売、特等賞なら5,000円分金券が当たる巨大ガラポン「福球」、「中秋特別感謝祭」と題した参加店舗の各種メニュー・商品の割引も行われます。
日時:9月6日~8日(土・日・月)
場所:南京町
詳しくはこちら≫
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 18:04
2014年度周辺イベント
2014年09月03日

ファッションショーなどのイベントが多数開催され、飲食店やブティックなどのショップでは、期間限定のサービスが実施されます。
異業種や同業他社が垣根を越え一体となり、神戸の街の活性化につながるよう、発展させていきたいと思っております。
※10月5日(日)には、SANNOMIYA COLLECTIONも開催予定!
日時:8月29日(金)~10月5日(日)
場所:神戸市内
詳しくはこちら≫
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 16:46
2014年度周辺イベント
2014年08月01日

楠木正成公のねぶた灯籠が豪華絢爛な輝きを放つ中、本殿前の櫓を囲み、「平成天神踊」や、仮装で踊る「バサラ踊り」他、さまざまな御前(ごぜん)踊りが行われます。24日~26日の3日間は境内の天満神社のお祭りである菊水天神祭があり、本祭の25日には、子供御輿が氏子区域内を巡行し、境内では「お絵かき天神とうろう」の献灯(けんとう)がされます。
日時:8月22日(金)~26日(火)
場所:湊川神社
詳しくはこちら≫
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 11:02
2014年度周辺イベント
2014年08月01日

【明日着たい服】をテーマとした、リアルクローズファッションショーです。年に春夏(SPRING/SUMMER) と秋冬(AUTUMN/WINTER)の2回開催しており、約100名のモデルや旬なタレントが約30数ブランドの最新のファッションに身を包んでランウェイを華やかに彩ります。人気アーティストやシークレットゲストが登場。また、会場内では沢山のブースがあり、商品サンプルをもらえたりモデルのトークショーや記念撮影ができたりします。
日時:8月30日(土)11:30~20:00
場所:ワールド記念ホール
詳しくはこちら≫
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 11:02
2014年度周辺イベント
2014年07月30日
開園時間を2時間延長し、夕方の涼しい時間に活動的になった動物たちを観察することができます。17時以降はトワイライトZOO限定のお食事タイムや各種催しも行うのでこの時にしか見ることのできない、動物達の愛らしい姿を見ることができます。
日時:8月13日(水)~17日(日)19時まで開園(入園は18時30分まで)
場所:神戸市立王子動物園
詳しくはこちら≫
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 17:40
2014年度周辺イベント
2014年07月30日

日時:8月16日(土)16:00~20:45
場所:メリケンパーク
詳しくはこちら≫
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 17:38
2014年度周辺イベント
2014年07月25日

日時:8月2日(土)19:30頃〜約1時間 雨天決行、荒天中止
場所:神戸港(新港突堤~メリケンパーク沖の台船上から打ち上げ)
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:36
2014年度周辺イベント
2014年07月25日

日時:8月3日(日)〜5日(火)
場所:生田神社
詳しくはこちら>>
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 14:36
2014年度周辺イベント