三宮周辺イベント情報

摩耶ケーブルで、秋の摩耶山へ


2012年11月14日
暦の上では冬になりましたが、まだまだ山の散策にピッタリの気候です。

山の空気は吸いたいけど、しんどいのはイヤ~という方にもオススメ!
今回は三宮センター街から30分程度で足を運べる・・・
実はケーブルカーに乗るだけの、山の散策ルートをご紹介します。


それは、 「ケーブルカーで行く、摩耶山」です。


交通アクセスは、三宮駅北側のバス停留所から、18系統のバスに乗り、
摩耶ケーブル下で下車します。
(摩耶ケーブル駅の、すぐ下です)

摩耶ケーブルで、秋の摩耶山へ


ケーブルからは、神戸の景色が!

摩耶ケーブルで、秋の摩耶山へ

らくらく摩耶山に到着です。

摩耶ケーブルで、秋の摩耶山へ


美しい山の植物を眺めながらの散策。紅葉を見ると、リラックスできますよ~

摩耶ケーブルで、秋の摩耶山へ

摩耶ケーブルで、秋の摩耶山へ


日が暮れると、途端に気温が下がりますので、お帰りはお早めに。

摩耶ケーブルで、秋の摩耶山へ



大きな地図で見る


同じカテゴリー(コラム)の記事画像
舞子公園
兵庫県最大の前方後円墳「五色塚古墳」
三宮センター街1丁目のクリスマスツリー☆ライトバージョン☆
三宮センター街のクリスマスツリー&リース
世界一の吊り橋「明石海峡大橋」
神戸市立中央体育館
同じカテゴリー(コラム)の記事
 舞子公園 (2014-06-30 15:26)
 兵庫県最大の前方後円墳「五色塚古墳」 (2014-02-05 10:58)
 三宮センター街1丁目のクリスマスツリー☆ライトバージョン☆ (2013-12-11 17:31)
 三宮センター街のクリスマスツリー&リース (2013-11-21 11:11)
 世界一の吊り橋「明石海峡大橋」 (2013-11-14 14:05)
 神戸市立中央体育館 (2013-08-28 23:59)
Posted by 三宮からどこに行こう スタッフ at 15:19 コラム